「蒸気機関車がいた時代」

中央西線 木曽の路 その2 鳥居峠藪原から原野

中央分水嶺である鳥居峠の藪原側は見事な展望だった。

鳥居峠 【昭和43年11月1日】
峠には石碑がある。


戻る
鳥居峠 【昭和43年11月1日】
座禅する僧のように見える


鳥居峠から 【昭和43年11月1日】
見下ろすとなかなかの景観。


鳥居峠から 【昭和43年11月1日】
立派な道路は国道19号線。その先は藪原の駅。さらに向こうに木曽谷が続く。


鳥居峠から 【昭和43年11月2日】
列車がやってきた。


鳥居峠から 【昭和43年11月2日】
藪原駅進入。


鳥居峠から 【昭和43年11月2日】
藪原駅発車。


鳥居峠から 【昭和43年11月1日】


鳥居峠から 【昭和43年11月1日】


鳥居峠から 【昭和43年11月2日】


鳥居峠から 【昭和43年11月2日】


 藪原-奈良井 D51 430【昭和43年11月1日】
峠のトンネルに向かう。


藪原駅 D51 245【昭和43年11月2日】
貨物列車が発車する。


藪原駅 D51 247+D51【昭和44年12月】
重連の貨物列車が豪快に通過する。


 
藪原駅 D51 247+D51【昭和44年12月】  


 
宮ノ越-藪原 【昭和43年11月4日】


宮ノ越-藪原 【昭和43年11月2日】


原野駅 D51 247+D51【昭和44年12月】
重連の貨物列車が通過。


戻る
木曽駒ケ岳 【昭和47年4月11日】
原野-宮ノ越間から臨む中央アルプス木曽駒ケ岳。

【その3に続きます】
中央西線 木曽の路 その1 贄川から鳥居峠へ 2018.9/15~2019.1/14  
inserted by FC2 system