「蒸気機関車がいた時代」

肥薩線 矢岳越え その6 大野

 大畑からループ線を越え矢岳に向かうと、通称「大野の大築堤」と呼ばれる大景観があった。

戻る
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真1/3  
 この位置から気温の低い朝の列車を撮るために、前日は人吉の国民宿舎「くまがわ荘」で泊まり、最後の大畑ということもあり奮発してタクシーでここまで来た.下り一番の混合841列車が7時半頃ループ線を回っているところを6×6判の望遠レンズで1枚目を撮影.


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真2/3  
大野の大築堤にかかるところ.右後ろに大畑駅近くの特徴のある山が見える.


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真3/3  
3枚目は足元に来たところを35mm版の広角レンズで撮影.


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真1/15  
8時過ぎの1121列車がループ線を回っているところ.一番の841列車の50分後なので、この場所から1121列車を撮るにはタクシーで来るほかなかった.
画面を横切る線路が大野の大築堤.


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真2/15  


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真3/15  


 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真4/15  


 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真5/15  
この辺りから最急の30.3‰になる.


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真6/15  
大野の大築堤を往く.


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真7/15  


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真8/15  


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真9/15  


 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真10/15  
足元に来た1121列車.


大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真11/15  


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真12/15  


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真13/15  


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真14/15  


 
大畑-矢岳 【昭和46年11月8日】 連続写真15/15


 
大畑-矢岳 【昭和44年12月31日】 連続写真1/3  
昭和44年の大晦日は一日中大畑で撮った.14時前の4589列車が大野大築堤を往く.


 
 
大畑-矢岳 【昭和44年12月31日】 連続写真2/3  


 
 
大畑-矢岳 【昭和44年12月31日】 連続写真3/3  


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  
最後の訪問は昭和46年の秋.


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  
勾配を上る列車が撒くすべり止めの砂と、下る列車の制動によるさびた鉄粉が混じっている..


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  
気温がどんどん上がってきた.4589列車.


 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  
美しい石組みのポータル.多分こちらが大野第一トンネル.


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  
多分こちらは大野第二トンネル、石組みの上部のかたちが異なる.


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  
昼前の843列車本務機.気温が上がっている.


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】
後補機.


 
 
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  


 
戻る
大畑-矢岳 【昭和46年11月5日】  
大野渓谷の流れ.このトンネルは大野第一か第二か不明。
トンネルを特定できる情報をお持ちの方は是非ご教示ください.


【「その7」に続きます】

肥薩線 矢岳越え その1 盛夏】2021 .11/15〜2022. 3/14
肥薩線 矢岳越え その2 1121列車に乗って】2022. 3/15〜7/14
肥薩線 矢岳越え その3 人吉駅・吉松駅】2022. 7/15〜11/14
肥薩線 矢岳越え その4 真幸】2022. 11/15〜2023.3/14
肥薩線 矢岳越え その5 霧の大畑】2023. 3/15〜7/14
 
inserted by FC2 system