「蒸気機関車がいた時代」

米坂線 その1
 昭和40年

 初めての米坂線訪問は昭和40年3月のことだった。

戻る
今泉駅 【昭和40年3月20日】
米沢5:27発115列車で今泉に6:10着.これは小国始発の7:22着の112列車と貨物の交換. 


今泉駅 【昭和40年3月20日】


羽前沼沢駅 【昭和40年3月20日】
今泉9:04発の117列車で越後金丸へ向かう途中、羽前沼沢で貨物と交換となった.


越後金丸駅 【昭和40年3月20日】
越後金丸10:41着、強風と降雪の悪天候で構内での撮影とする.


越後金丸駅 【昭和40年3月20日】
左は仙台発新潟行きの準急607D「あさひ1号」.


越後金丸駅 【昭和40年3月20日】


越後金丸駅 【昭和40年3月20日】
対岸に鉱山があり架空ケーブルにをバケットをぶら下げる方式で駅まで運ばれていた.96キャブのうしろに落下防止用のネットが見えている.
この鉱山に関する詳しい情報が載っているサイトを著者の了解をいただき下記に紹介します.
https://satoyamasanka.blog.ss-blog.jp/2019-05-19


越後金丸駅 【昭和40年3月20日】
また小雪が舞ってきた


越後金丸駅 【昭和40年3月20日】


越後金丸駅 【昭和40年3月20日】
この13:16発118列車で早めに引き上げる.米沢15:16着、15:52発横手行き421列車で山形17:11着、17:39発の仙山線824Dで仙台19:57着.
21:29発39列車急行「八甲田」で野辺地へ向かった.


玉川口-小国 【昭和40年12月22日】
同じ年の年末に、羽越本線笹川流れを少し撮り、越後寒川11:29発832列車で12:32坂町着、12:37発128列車で玉川口に13:23着.


玉川口駅 【昭和40年12月22日】
この他に、仙台-新潟を結ぶ準急「あさひ」が上下各2本走っていた.


玉川口-小国 【昭和40年12月22日】 連続写真1/3
16時前の130列車.


玉川口-小国 【昭和40年12月22日】 連続写真2/3


 
玉川口-小国 【昭和40年12月22日】 連続写真3/3  


 
玉川口-小国 【昭和40年12月22日】
127列車.このあと18:10発132列車で小国18:26着.小国で宿泊.


小国駅 【昭和40年12月23日】
翌朝小国7:56発124列車で今泉に向かう.これは交換の坂町行き121列車


今泉駅 【昭和40年12月23日】
小国から乗った124列車で今泉8:59着.


今泉駅 【昭和40年12月23日】
9時発の124列車.右側は長井線の上下気動車交換.


 
今泉駅 【昭和40年12月23日】  
このあと9:41発準急あさひ1号で羽前小松に9:48着.


 
戻る
羽前小松 【昭和40年12月23日】  
吹雪になってきた.


 

【「その2」に続きます】
 
inserted by FC2 system