「蒸気機関車がいた時代」

小海線 その2 清里野辺山

清里駅から撮影場所順に野辺山駅先までを並べました

戻る
小海線 【昭和46年9月27日】
笠雲がかかった富士山を遠望.


清里駅 C56144 【昭和44年7月27日】
清々しい高原の朝.小休止する8133ㇾ「八ヶ岳高原号」は7時15分発.


清里駅 C56125 【昭和46年10月】
昭和46年になると列車番号が変わり8135ㇾとなった「八ヶ岳高原号」.10月になると朝は寒いほどだ.


清里駅 C56149 【昭和46年9月27日】
下り193貨物列車は9時をまたいで20分以上の停車中.


清里駅 C56159 【昭和44年9月】
上り8134ㇾ「八ヶ岳高原号」は13時08分発.


 
清里-野辺山 C56149 【昭和46年9月27日】  
思わぬ暑さとなった日、193貨物列車が9時15分ころ八ヶ岳山麓を上る.


 
清里-野辺山 C56+…+C56 【昭和44年9月】
最高地点手前の境川橋梁を行く8133ㇾ「八ヶ岳高原号」。後補機は野菜臨時貨物用の回送かも.


清里-野辺山 C56125 【昭和46年10月】
2年後、同じく境川橋梁を行く8135ㇾ「八ヶ岳高原号」.


清里-野辺山 C56149 【昭和46年9月27日】
9時20分頃の193ㇾ.


清里-野辺山 C56159 【昭和47年8月】
満員のハイカーを乗せた8135ㇾ「八ヶ岳高原号」.


清里-野辺山 C56159 【昭和47年8月】
8135ㇾ「八ヶ岳高原号」、このカーブの先が最高地点の踏切.


清里-野辺山 C56144 【昭和46年9月26日】
この日は雨に降られた。最高地点付近踏切先の193貨物列車.


清里-野辺山 【昭和46年9月27日】
上のカットと同じく最高地点踏切から翌日にまた撮った.天狗山の特異な山容が際立つ.


野辺山駅 C56125 【昭和46年9月26日】
8135ㇾ「八ヶ岳高原号」7時過ぎに野辺山到着.


 
野辺山駅 C56125 【昭和46年10月】  


 
野辺山駅 C56144 【昭和44年7月27日】
8133ㇾ「八ヶ岳高原号」が7時31分終着.


野辺山駅 C56144 【昭和44年7月27日】


野辺山-清里 C56149 【昭和46年9月26日】
雨の中を行く上り貨物194列車.


 
信濃川上-野辺山 C56149 【昭和44年9月】  


 
 
信濃川上-野辺山 C56149 【昭和44年9月】  


 
 
信濃川上-野辺山 C56 【昭和44年9月】  
朝霧の中を行く193貨物列車.


 
戻る
信濃川上-野辺山 C56 【昭和44年9月】  
別の日の193貨物列車.

 
小海線 その1 小淵沢・甲斐小泉・甲斐大泉」2019.2/1~5/31
「その3」は野菜臨時貨物列車
「その4」は冬の小海線 を予定しています.
 
inserted by FC2 system