鉄道写真館 蒸気機関車がいた時代 【過去掲載分のリストです】 閲覧ご希望の方はこちらにメールをください |
写真館へ |
|||||
No | ギャラリー | 展示内容 | 展示期間 | |||
306 | 6号室 | 肥薩線 矢岳越え その6 大野 | 2023.7/15〜11/14(展示終了) | |||
D51 【35枚】 | ||||||
305 | 5号室 | 伯備線 | 2023.7/1〜10/31(展示終了) | |||
D51・C58 【32枚】 新見機関区・布原信号場 | ||||||
304 | 4号室 | 石北本線 常紋信号場 その3 | 2023.6/15〜10/14(展示終了) | |||
9600・D51 【27枚】 | ||||||
303 | 3号室 | 米坂線 その21 昭和43年 晩秋 | 2023.6/1〜9/30(展示終了) | |||
9600 【32枚】 伊佐領・羽前沼沢・手ノ子・・越後金丸・越後片貝 | ||||||
302 | 2号室 | 川越線 その1 | 2023.5/15〜9/14(展示終了) | |||
9600 【28枚】 | ||||||
301 | 1号室 | 道北の96たち その3 | 2023.5/1〜8/31(展示終了) | |||
9600 【23枚】 浜頓別ほか | ||||||
300 | 8号室 | 呉線 その5 糸崎機関区 | 2023.4/15〜8/14(展示終了) | |||
C59・C62 【26枚】 | ||||||
299 | 7号室 | 南九州のC55 | 2023.4/1〜7/31(展示終了) | |||
C55・C56 【28枚】 吉松・京町・栗野・隼人・帖佐 | ||||||
298 | 6号室 | 肥薩線 矢岳越え その5 霧の大畑真幸 | 2023.3/15〜7/14(展示終了) | |||
D51 【22枚】 | ||||||
297 | 5号室 | 東北本線 | 2023.3/1〜6/30(展示終了) | |||
C60・C61・D51 【21枚】 | ||||||
286 | 4号室 | 石北本線 常紋信号場 その2 | 2023.2/15〜6/14(展示終了) | |||
9600・D51 【21枚】 | ||||||
285 | 3号室 | 米坂線 その1 昭和40年 | 2023.2/1〜5/31(展示終了) | |||
9600 【21枚】 今泉・越後金丸・玉川口・小国・羽前小松 | ||||||
284 | 2号室 | 日田彦山線 | 2023.1/15〜5/14(展示終了) | |||
C11 【28枚】 | ||||||
283 | 1号室 | 道北の96たち その2 | 2023.1/1〜4/30(展示終了) | |||
9600 【21枚】 音威子府ほか | ||||||
282 | 8号室 | 呉線 その4 安浦・風早・忠海・安芸幸崎 | 2022.12/15〜2023.4/15(展示終了) | |||
C59・C62 【30枚】 | ||||||
281 | 7号室 | 釧網線 その4 流氷の駅 | 2022.12/1〜2023.3/31(展示終了) | |||
C58 【21枚】 | ||||||
280 | 6号室 | 肥薩線 矢岳越え その4 真幸 | 2022.11/15〜2023.3/14(展示終了) | |||
D51 【23枚】 | ||||||
279 | 5号室 | 羽越本線 | 2022.11/1〜2023.2/28(展示終了) | |||
C57・D51 【33枚】 | ||||||
278 | 4号室 | 石北本線 常紋信号場 その1 | 2022.10/15〜2023.2/14(展示終了) | |||
9600・D51 【24枚】 | ||||||
277 | 3号室 | 中央西線 その3 昭和44年 | 2022.10/1〜2023.1/31(展示終了) | |||
D51 【33枚】 奈良井・木曽平沢・木曽福島・上松・倉本 | ||||||
276 | 2号室 | 夏 広島から山陰へ | 2022.9/15〜2023.1/14(展示終了) | |||
D51・C58・C56・C51・C57 【32枚】 宇品・備後落合・出雲横田・木次・宍道・余部・城崎 | ||||||
275 | 1号室 | 道北の96たち その1 | 2022.9/1〜12/31(展示終了) | |||
9600 【18枚】 稚内・幌延 | ||||||
274 | 8号室 | 呉線 その3 広・安芸川尻 | 2022.8/15〜12/14(展示終了) | |||
C59・C62 【25枚】 | ||||||
273 | 7号室 | 釧網線 その3 止別・斜里・清里町 | 2022.8/1〜11/30(展示終了) | |||
C58 【23枚】 | ||||||
272 | 6号室 | 肥薩線 矢岳越え その3 人吉駅・吉松駅 | 2022.7/15〜11/14(展示終了) | |||
D51 【18枚】 | ||||||
271 | 5号室 | 日豊本線 都城・田野・青井岳 | 2022.7/1〜10/31(展示終了) | |||
C55・C57 【31枚】 | ||||||
270 | 4号室 | 石北本線 金華から常紋へ | 2022.6/15〜10/14(展示終了) | |||
9600・D51 【28枚】 | ||||||
269 | 3号室 | 中央西線 その2 昭和43年11月 | 2022.6/1〜9/30(展示終了) | |||
D51 【31枚】 贄川・木曽平沢・奈良井・藪原・上松・倉本・田立 | ||||||
268 | 2号室 | 筑豊 その7 昭和46年11月3日 | 2022.5/15〜9/14(展示終了) | |||
9600・D50・D60・C55 【45枚】 若松・折尾・直方 | ||||||
267 | 1号室 | 函館本線 北のD52 その6 長万部 | 2022.5/1〜8/31(展示終了) | |||
D52・D51 【30枚】 | ||||||
266 | 8号室 | 呉線 その2 呉駅 | 2022.4/15〜8/14(展示終了) | |||
C59・C62 【24枚】 | ||||||
265 | 7号室 | 釧網線 その2 川湯-緑 | 2022.4/1〜7/31(展示終了) | |||
C58 【28枚】 | ||||||
264 | 6号室 | 肥薩線 矢岳越え その2 1121列車に乗って | 2022.3/15〜7/14(展示終了) | |||
D51 【26枚】 | ||||||
263 | 5号室 | 日豊本線 宮崎機関区・宮崎駅 | 2022.3/1〜6/30(展示終了) | |||
C55・C61 【29枚】 | ||||||
262 | 4号室 | 石北本線 留辺蘂・金華 | 2022.2/15〜6/14(展示終了) | |||
9600・D51 【37枚】 | ||||||
261 | 3号室 | 中央西線 その1 | 2022.2/1〜5/31(展示終了) | |||
D51 【32枚】 | ||||||
260 | 2号室 | 筑豊 その6 昭和44年12月28日 | 2022.1/15〜5/14(展示終了) | |||
9600・D50・D60・C55 【43枚】 原田・筑前植木・鯰田・直方 | ||||||
259 | 1号室 | 函館本線 北のD52 その5 石倉・八雲・国縫 | 2022.1/1〜4/30(展示終了) | |||
D52・D51 【25枚】 | ||||||
258 | 8号室 | 呉線 その1 昭和39年・41年 | 2021.12/15〜2022.4/14(展示終了) | |||
C59・C62 【19枚】 小屋浦・呉駅 | ||||||
257 | 7号室 | 釧網線 その1 釧路湿原 | 2021.12/1〜2022.3/31(展示終了) | |||
C58 【24枚】 | ||||||
256 | 6号室 | 肥薩線 矢岳越え その1 盛夏 | 2021.11/15〜2022.3/14(展示終了) | |||
D51 【33枚】 | ||||||
255 | 5号室 | 信越本線 関山 | 2021.11/1〜2022.2/28(展示終了) | |||
D51 【31枚】 | ||||||
254 | 4号室 | 石北本線 生田原 その5 昭和47年 | 2021.10/15〜2022.2/14(展示終了) | |||
9600・D51 【35枚】 | ||||||
253 | 3号室 | 花輪線 龍ヶ森 その5 昭和44年2月 | 2021.10/1〜2022.1/31(展示終了) | |||
8620 【30枚】 | ||||||
252 | 2号室 | 筑豊 その5 昭和44年2月 | 2021.9/15〜2022.1/14(展示終了) | |||
9600・D50・D60・C55 【43枚】 鯰田・直方・中間・新飯塚・飯塚・若松 | ||||||
251 | 1号室 | 函館本線 北のD52 その4 鹿部 | 2021.9/1〜12/31(展示終了) | |||
D52・D51 【40枚】 | ||||||
250 | 8号室 | 久大線 その4 D60の里 昭和44年春 | 2021.8/15〜12/14(展示終了) | |||
D60 【49枚】 南豊後中川・湯平・豊後中村・南由布・由布院・北山田・豊後森ほか | ||||||
249 | 7号室 | 函館本線 山のD51 その3 小沢-小樽 | 2021.8/1〜11/30(展示終了) | |||
D51 【45枚】 | ||||||
248 | 6号室 | 関西本線 加太越え その4 柘植 | 2021.7/15〜11/14(展示終了) | |||
D51 【24枚】 | ||||||
247 | 5号室 | 日豊本線 柳ヶ浦 急行「日向」 臨時停車 | 2021.7/1〜10/31(展示終了) | |||
D50・D60・C57 【21枚】 | ||||||
246 | 4号室 | 石北本線 生田原 その4 昭和46年 | 2021.6/15〜10/14(展示終了) | |||
9600・D51 【41枚】 | ||||||
245 | 3号室 | 花輪線 龍ヶ森 その4 昭和43年11月 | 2021.6/1〜9/30(展示終了) | |||
8620 【30枚】 | ||||||
244 | 2号室 | 筑豊 その4 昭和43年3月・7月 | 2021.5/15〜9/14(展示終了) | |||
8620・9600・D50・D60・C55 【24枚】 中間・新飯塚・折尾・直方・後藤寺 | ||||||
243 | 1号室 | 函館本線 北のD52 その3 森 | 2021.5/1〜8/31(展示終了) | |||
D52・D51 【33枚】 | ||||||
242 | 8号室 | 久大線 その3 D60の里 昭和42年秋・43年春・43年夏 | 2021.4/15〜8/14(展示終了) | |||
D60 【35枚】 南由布・日田・豊後中村・夜明・杉河内ほか | ||||||
241 | 7号室 | 函館本線 山のD51 その2 倶知安 | 2021.4/1〜7/31(展示終了) | |||
D51 【32枚】 | ||||||
240 | 6号室 | 関西本線 加太越え その3 昭和46年 加太から中在家へ | 2021.3/15〜7/14(展示終了) | |||
D51 【32枚】 | ||||||
239 | 5号室 | 八高線 | 2021.3/1〜6/30(展示終了) | |||
8620・C58・D51 【20枚】 | ||||||
238 |
4号室 | 石北本線 生田原 その3 昭和45年-2 | 2021.2/15〜6/14(展示終了) | |||
9600・D51 【36枚】 | ||||||
237 | 3号室 | 花輪線 龍ヶ森 その3 昭和43年2月18日 | 2021.2/1〜5/31(展示終了) | |||
8620 【20枚】 | ||||||
236 | 2号室 | 筑豊 その3 昭和42年秋 | 2021.1/15〜5/14(展示終了) | |||
8620・9600・D50・D60・C55 【38枚】 中間・直方 | ||||||
235 | 1号室 | 函館本線 北のD52 その2 大沼・姫川 | 2021.1/1〜4/30(展示終了) | |||
D52・D51 【23枚】 | ||||||
234 | 8号室 | 久大線 その2 D60の里 昭和39年冬・40年夏・42年夏 | 2020.12/15〜2021.4/14(展示終了) | |||
D60 【22枚】 豊後中村・豊後森・杉河内・由布院・引治 | ||||||
233 | 7号室 | 函館本線 山のD51 その1 長万部-比羅夫 | 2020.12/1〜2021.3/31(展示終了) | |||
D51 【43枚】 | ||||||
232 | 6号室 | 関西本線 加太越え その2 昭和44年 | 2020.11/15〜2021.3/14(展示終了) | |||
D51 【34枚】 | ||||||
231 | 5号室 | 五能線 | 2020.11/1〜2021.2/28(展示終了) | |||
8620 【30枚】 | ||||||
230 | 4号室 | 石北本線 生田原 その2 昭和45年-1 | 2020.10/15〜2021.2/14(展示終了) | |||
9600・D51 【33枚】 | ||||||
229 |
3号室 | 花輪線 龍ヶ森 その2 昭和40年12月 | 2020.10/1〜2021.1/31(展示終了) | |||
8620 【26枚】 | ||||||
228 | 2号室 | 筑豊 その2 昭和40年夏-2・昭和42年夏 | 2020.9/15〜2021.1/14(展示終了) | |||
9600・C50・C11・D50・D60・C55 【29枚】 行橋・伊田・飯塚・鯰田・油須原 | ||||||
227 | 1号室 | 函館本線 北のD52 その1 五稜郭・仁山 | 2020.9/1〜12/31(展示終了) | |||
D52・D51 【26枚】 | ||||||
226 | 8号室 | 久大線 その1 8620が往く | 2020.8/15〜12/14(展示終了) | |||
8620 【30枚】 夜明・天ヶ瀬・杉河内・北山田・豊後森 | ||||||
225 | 7号室 | 根室本線 新得から根室へ | 2020.8/1〜11/30(展示終了) | |||
D60・D51 【42枚】 新得・帯広・池田・十弗・音別・古瀬・厚岸・別当賀・落石・根室 | ||||||
224 | 6号室 | 関西本線 加太越え その1 昭和39年 | 2020.7/15〜11/14(展示終了) | |||
D51・C57 【29枚】 | ||||||
223 | 5号室 | 飯山線 | 2020.7/1〜10/31(展示終了) | |||
C56 【26枚】 豊野・蓮・飯山・越後外丸 | ||||||
222 | 4号室 | 石北本線 生田原 その1 昭和44年2月25日 | 2020.6/15〜10/14(展示終了) | |||
9600・D51 【21枚】 | ||||||
221 | 3号室 | 花輪線 龍ヶ森 その1 昭和40年3月・12月 | 2020.6/1〜9/30(展示終了) | |||
8620 【20枚】 | ||||||
220 | 2号室 | 筑豊 その1 昭和40年夏-1 | 2020.5/15〜9/14(展示終了) | |||
8620・9600・D50・D60・C55 【67枚】 室木・折尾・若松・香月・中間・伊田 | ||||||
219 | 1号室 | 函館本線 急客「ていね・ニセコ」 その5 【最終回】 | 2020.5/1〜8/31(展示終了) | |||
C62 【34枚】 倶知安峠-小樽 | ||||||
218 | 8号室 | 鹿児島本線 その5 薩摩松元高城・上伊集院・鹿児島 【最終回】 | 2020.4/15〜8/14(展示終了) | |||
C60・C61ほか 【27枚】 | ||||||
217 |
7号室 | 狩勝峠 | 2020.4/1〜7/31(展示終了) | |||
D51 【49枚】 | ||||||
216 | 6号室 | 米坂線 冬 | 2020.3/15〜7/14(展示終了) | |||
9600 【36枚】 | ||||||
215 | 5号室 | 山陽路のD52 | 2020.3/1〜6/30(展示終了) | |||
D52 【21枚】 広島機関区・小郡機関区 | ||||||
214 | 4号室 | 宗谷路のC55 その4 音威子府-稚内 昭和47年 | 2020.2/15〜6/14(展示終了) | |||
C55 【41枚】 | ||||||
213 | 3号室 | 小海線 その4 雪の季節 | 2020.2/1〜5/31(展示終了) | |||
C56 【35枚】 小淵沢-野辺山 | ||||||
212 | 2号室 | 中央西線 木曽の路 その5 倉本・須原・田立 【最終回】 | 2020.1/15〜5/14(展示終了) | |||
D51 【20枚】 | ||||||
211 | 1号室 | 函館本線 急客「ていね・ニセコ」 その4 | 2020.1/1〜4/30(展示終了) | |||
C62 【35枚】 倶知安駅 | ||||||
210 | 8号室 | 鹿児島本線 その4 津奈木・西方・薩摩高城・草道 | 2019.12/15〜2020.4/14(展示終了) | |||
C60・C61ほか 【33枚】 | ||||||
209 | 7号室 | 日田彦山線 | 2019.12/1〜2020.3/31(展示終了) | |||
C11 【23枚】 | ||||||
208 | 6号室 | 米坂線 晩秋から初冬へ その4 羽前椿・今泉 | 2019.11/15〜2020.3/14(展示終了) | |||
9600 【23枚】 | ||||||
207 | 5号室 | 裏縦貫線 ところどころ | 2019.11/1〜2020.2/29(展示終了) | |||
C60・D51・C57 【38枚】 青森駅・矢立峠・酒田・三瀬・笹川流れ・親不知 | ||||||
206 | 4号室 | 宗谷路のC55 その3 音威子府-稚内 昭和46年 | 2019.10/15〜2020.2/14(展示終了) | |||
C55 【24枚】 | ||||||
205 | 3号室 | 小海線 その3 高原野菜の季節 | 2019.10/1〜2020.1/31(展示終了) | |||
C56 【26枚】 小淵沢-信濃川上 | ||||||
204 | 2号室 | 中央西線 木曽の路 その4 上松 | 2019.9/15〜2020.1/14(展示終了) | |||
D51 木曽森林鉄道 【31枚】 | ||||||
203 | 1号室 | 函館本線 急客「ていね・ニセコ」 その3 | 2019.9/1〜12/31(展示終了) | |||
C62 【37枚】 長万部駅発車から狩太まで | ||||||
202 | 8号室 | 鹿児島本線 その3 八代 | 2019.8/15〜12/14(展示終了) | |||
C60・C61ほか 【35枚】 | ||||||
201 | 7号室 | 羽幌線・留萌線 | 2019.8/1〜11/30(展示終了) | |||
D61・D51・9600 【28枚】 | ||||||
200 | 6号室 | 米坂線 晩秋から初冬へ その3 手ノ子 | 2019.7/15〜11/14(展示終了) | |||
9600 【19枚】 | ||||||
199 | 5号室 | あの頃の川越線 その2 | 2019.7/1〜10/31(展示終了) | |||
9600 【27枚】 | ||||||
198 |
4号室 | 宗谷路のC55 その2 音威子府-稚内 昭和44年・45年 | 2019.6/15〜10/14(展示終了) | |||
C55 【24枚】 | ||||||
197 | 3号室 | 小海線 その2 清里・野辺山 | 2019.6/1〜9/30(展示終了) | |||
C56 【23枚】 | ||||||
196 | 2号室 | 中央西線 木曽の路 その3 木曽福島 | 2019.5/15〜9/14(展示終了) | |||
D51 【20枚】 | ||||||
195 | 1号室 | 函館本線 急客「ていね・ニセコ」 その2 | 2019.5/1〜8/31(展示終了) | |||
C62 【36枚】 長万部駅発車まで | ||||||
194 | 8号室 | 鹿児島本線 その2 熊本機関区 | 2019.4/15〜8/14(展示終了) | |||
C59・C60ほか 【24枚】 | ||||||
193 | 7号室 | 筑豊の夏 | 2019.4/1〜7/31(展示終了) | |||
8620・9600・D50・D60・C55・C11・C50 【36枚】 | ||||||
192 | 6号室 | 米坂線 晩秋から初冬へ その2 宇津峠 | 2019.3/15〜7/14(展示終了) | |||
9600 【27枚】 | ||||||
191 | 5号室 | あの頃の川越線 その1 | 2019.3/1〜6/30(展示終了) | |||
9600 【27枚】 | ||||||
190 | 4号室 | 宗谷路のC55 その1 旭川・塩狩峠・名寄 | 2019.2/15〜6/14(展示終了) | |||
C55 【16枚】 | ||||||
189 | 3号室 | 小海線 その1 小淵沢・甲斐小泉・甲斐大泉 | 2019.2/1〜5/31(展示終了) | |||
C56 【17枚】 | ||||||
187 | 2号室 | 中央西線 木曽の路 その2 鳥居峠・藪原から原野へ | 2019.1/15〜5/14(展示終了) | |||
D51 【20枚】 | ||||||
186 | 1号室 | 函館本線 急客「ていね・ニセコ」 その1 | 2019.1/1〜4/30(展示終了) | |||
C62 【26枚】 函館から長万部駅到着まで | ||||||
185 | 8号室 | 鹿児島本線 その1 田原坂 | 2018.12/15〜20194/15(展示終了) | |||
C59・C60・C61・C57 【30枚】 | ||||||
184 | 7号室 | 関西本線 加太越え その6 柘植-2 | 2018.12/1〜20193/31(展示終了) | |||
D51 【28枚】 | ||||||
183 | 6号室 | 米坂線 晩秋から初冬へ その1 越後片貝・越後金丸・伊佐領 | 2018.11/15〜20193/14(展示終了) | |||
9600 【27枚】 | ||||||
182 | 5号室 | 筑豊の印象 その10 鯰田・飯塚 【筑豊線 最終回】 | 2018.11/1〜20192/28(展示終了) | |||
C55・D50・D60・9600 【34枚】 | ||||||
181 | 4号室 | 石北本線 常紋 トンネルの向こう側 その2 【石北本線 最終回】 | 2018.10/15〜20192/14(展示終了) | |||
9600・C58 【30枚】 | ||||||
180 | 3号室 | 吉松機関区 | 2018.10/1〜20191/31(展示終了) | |||
C55・C56 ・D51 【27枚】 | ||||||
179 | 2号室 | 中央西線 木曽の路 その1 贄川から鳥居峠へ | 2018.9/15〜20191/14(展示終了) | |||
D51 【27枚】 | ||||||
178 | 1号室 | 久大線 その7 湯平・庄内-2 【久大線 最終回】 | 2018.9/1〜12/31(展示終了) | |||
D60 【21枚】 | ||||||
177 | 8号室 | 流氷の町 紋別 | 2018.8/15〜12/14(展示終了) | |||
9600 【22枚】 | ||||||
176 | 7号室 | 関西本線 加太越え その5 柘植-1 | 2018.8/1〜11/30(展示終了) | |||
D51 【30枚】 | ||||||
175 | 6号室 | 御殿場線 昭和39年5月3日 | 2018.7/15〜11/14(展示終了) | |||
D52 【30枚】 | ||||||
174 | 5号室 | 筑豊の印象 その9 直方機関区-2 | 2018.7/1〜10/31(展示終了) | |||
C55・D50・D60・9600 【28枚】 | ||||||
173 | 4号室 | 石北本線 常紋 トンネルの向こう側 その1 | 2018.6/15〜10/14(展示終了) | |||
9600・C58 【22枚】 | ||||||
172 | 3号室 | 昭和39年10月 美濃太田・猪谷・親不知・糸魚川 | 2018.6/1〜9/30(展示終了) | |||
C58・9600・C11・D51・C57・C56 【36枚】 | ||||||
171 | 2号室 | 宗谷路の96たち その2 | 2018.5/15〜9/14(展示終了) | |||
9600 【21枚】 | ||||||
170 | 1号室 | 久大線 その6 湯平・庄内-1 | 2018.5/1〜8/31(展示終了) | |||
D60 【19枚】 | ||||||
169 | 8号室 | 石北本線 網走湖・緋牛内 【今回のみ】 | 2018.4/15〜8/14(展示終了) | |||
9600・C58 【18枚】 | ||||||
168 | 7号室 | 関西本線 加太越え その4 中在家信号場 | 2018.4/1〜7/31(展示終了) | |||
D51 【24枚】 | ||||||
167 | 6号室 | 名寄本線 上興部 その2 【上興部 最終回】 | 2018.3/15〜7/14(展示終了) | |||
9600 【22枚】 | ||||||
166 | 5号室 | 筑豊の印象 その8 直方機関区-1 | 2018.3/1〜6/30(展示終了) | |||
C55・D50・D60・9600 【26枚】 | ||||||
165 | 4号室 | 石北本線 常紋信号場 その3 | 2018.2/15〜6/14(展示終了) | |||
9600・D51 【27枚】 | ||||||
164 | 3号室 | 豊肥線・高森線 【今回のみ】 | 2018.2/1〜5/31(展示終了) | |||
9600/C12 【19枚】 | ||||||
163 | 2号室 | 宗谷路の96たち その1 | 2018.1/15〜5/14(展示終了) | |||
9600 【21枚】 | ||||||
162 | 1号室 | 久大線 その5 由布院盆地 | 2018.1/1〜4/30(展示終了) | |||
D60 【28枚】 由布院・南由布 | ||||||
161 | 8号室 | 石北本線 北見峠 | 2017.12/15〜2018.4/14(展示終了) | |||
D51 【17枚】 白滝・上越・中越 | ||||||
160 | 7号室 | 関西本線 加太越え その3 加太-中在家の2 | 2017.12/1〜2018.3/31(展示終了) | |||
D51 【21枚】 | ||||||
159 | 6号室 | 名寄本線 上興部 その1 | 2017.11/15〜2018.3/14(展示終了) | |||
9600 【20枚】 | ||||||
158 | 5号室 | 筑豊の印象 その7 直方駅-2 | 2017.11/1〜2018.2/28(展示終了) | |||
C55・D60・9600 【20枚】 | ||||||
157 | 4号室 | 石北本線 常紋信号場 その2 | 2017.10/15〜2018.2/14(展示終了) | |||
9600・D51 【21枚】 | ||||||
156 | 3号室 | 肥薩線 矢岳越え その10 真幸駅・吉松駅 【矢岳越え 最終回】 | 2017.10/1〜2018.1/31(展示終了) | |||
D51 【20枚】 | ||||||
155 | 2号室 | 常磐線 その2 【常磐線 最終回】 | 2017.9/15〜2018.1/14(展示終了) | |||
C62・C61・D51・9600・8620 【28枚】 | ||||||
154 | 1号室 | 久大線 その4 豊後中村-2 | 2017.9/1〜12/31(展示終了) | |||
D60 【22枚】 | ||||||
153 | 8号室 | 石北本線 網走から遠軽へ 昭和47年3月4日 | 2017.8/15〜12/14(展示終了) | |||
C58 【27枚】 網走・女満別・遠軽 | ||||||
152 | 7号室 | 関西本線 加太越え その2 加太-中在家の1 | 2017.8/1〜11/30(展示終了) | |||
D51 【20枚】 | ||||||
151 | 6号室 | 南九州のC55 吉松・栗野・隼人・帖佐 【今回のみ】 | 2017.7/15〜11/14(展示終了) | |||
C55 【35枚】 | ||||||
150 | 5号室 | 筑豊の印象 その6 直方駅-1 | 2017.7/1〜10/31(展示終了) | |||
C55・D50・D60・9600・C11 【24枚】 | ||||||
149 | 4号室 | 石北本線 常紋信号場 その1 | 2017.6/15〜10/14(展示終了) | |||
9600・D51 【25枚】 | ||||||
148 | 3号室 | 肥薩線 矢岳越え その9 真幸 | 2017.6/1〜9/30(展示終了) | |||
D51 【22枚】 | ||||||
147 | 2号室 | 常磐線 その1 | 2017.5/15〜9/14(展示終了) | |||
C62・C61・C60・D51 【29枚】 | ||||||
146 | 1号室 | 久大線 その3 豊後中村-1 | 2017.5/1〜8/31(展示終了) | |||
D60 【29枚】 | ||||||
145 | 8号室 | 小海線 その7 昭和47年4月・7月・8月 【小海線 最終回】 | 2017.4/15〜8/14(展示終了) | |||
C56 【27枚】 小淵沢-信濃川上 | ||||||
144 | 7号室 | 関西本線 加太越え その1 亀山・加太駅 | 2017.4/1〜7/31(展示終了) | |||
D51 【33枚】 | ||||||
143 | 6号室 | 日豊本線 都城・青井岳・田野 【今回のみ】 | 2017.3/15〜7/14(展示終了) | |||
C55・C57 【34枚】 | ||||||
142 | 5号室 | 筑豊の印象 その5 筑前垣生・筑前植木 | 2017.3/1〜6/30(展示終了) | |||
C55・D50・D60・9600 【41枚】 | ||||||
141 | 4号室 | 石北本線 金華から常紋へ | 2017.2/15〜6/14(展示終了) | |||
9600・D51 【29枚】 | ||||||
140 | 3号室 | 肥薩線 矢岳越え その8 大畑駅いろいろ | 2017.2/1〜5/31(展示終了) | |||
D51 【23枚】 | ||||||
139 | 2号室 | 函館本線 ところどころ 【今回のみ】 | 2017.1/15〜5/14(展示終了) | |||
D51・C62・C55・C57 【33枚】 黒松内・上目名・蕨岱・倶知安・蘭島・小樽・札幌・岩見沢 | ||||||
138 | 1号室 | 久大線 その2 北山田・豊後森 | 2017.1/1〜4/30(展示終了) | |||
D60・8620 【33枚】 | ||||||
137 | 8号室 | 小海線 その6 昭和47年2月 | 2016.12/15〜4/14(展示終了) | |||
C56 【24枚】 甲斐小泉-信濃川上 | ||||||
136 | 7号室 | 肥薩線 矢岳越え その7 大野-2 | 2016.12/1〜3/31(展示終了) | |||
D51 【21枚】 | ||||||
135 | 6号室 | 日豊本線 宮崎機関区 【今回のみ】 | 2016.11/15〜3/14(展示終了) | |||
C55・C6・1C58 【30枚】 | ||||||
133 | 5号室 | 筑豊の印象 その4 中間駅-遠賀川橋梁 | 2016.11/1〜2/28(展示終了) | |||
C55・D50・D60・8620・9600 【30枚】 | ||||||
132 | 4号室 | 石北本線 金華 | 2016.10/15〜2/14(展示終了) | |||
9600・D51 【32枚】 | ||||||
131 | 3号室 | 肥薩線 矢岳越え その6 大野-1 | 2016.10/1〜1/31(展示終了) | |||
D51 【17枚】 | ||||||
130 | 2号室 | 釧網線 止別・斜里・清里町 【釧網線 最終回】 | 2016.9/15〜1/15(展示終了) | |||
C58 【37枚】 | ||||||
129 | 1号室 | 久大線 その1 夜明・日田・豊後中川・天ヶ瀬・杉河内 | 2016.9/1〜12/31(展示終了) | |||
D60 【42枚】 | ||||||
128 | 8号室 | 小海線 その5 昭和46年12月・47年2月 | 2016.8/15〜12/14(展示終了) | |||
C56 【24枚】 小淵沢-甲斐小泉 | ||||||
127 | 7号室 | 肥薩線 矢岳越え その5 大畑駅構内 | 2016.8/1〜11/30(展示終了) | |||
D51 【21枚】 | ||||||
126 | 6号室 | 函館本線 急客105・106 その10 【函館本線 急客 最終回】 | 2016.7/15〜11/14(展示終了) | |||
C62 【24枚】 二股・倶知安 | ||||||
125 | 5号室 | 筑豊の印象 その3 折尾・短絡線・中間駅 | 2016.7/1〜10/31(展示終了) | |||
C55・D50・D60・8620 【28枚】 | ||||||
124 | 4号室 | 石北本線 留辺蘂 | 2016.6/15〜10/14(展示終了) | |||
9600・D51 【23枚】 | ||||||
123 | 3号室 | 肥薩線 矢岳越え その4 ループ線 | 2016.6/1〜9/30(展示終了) | |||
D51 【36枚】 | ||||||
122 | 2号室 | 釧網線 細岡・塘路 | 2016.5/15〜9/14(展示終了) | |||
C58 【36枚】 | ||||||
121 | 1号室 | 筑豊の印象 その2 若松機関区 | 2016.5/1〜8/31(展示終了) | |||
D50・9600・C55 【37枚】 | ||||||
120 | 8号室 | 小海線 その4 昭和45年8月〜46年10月 | 2016.4/15〜8/14(展示終了) | |||
C56 【32枚】 小淵沢-小海 | ||||||
119 | 7号室 | 肥薩線 矢岳越え その3 霧の大畑 | 2016.4/1〜7/31(展示終了) | |||
D51 【20枚】 | ||||||
118 | 6号室 | 函館本線 急客105・106 その9 | 2016.3/15〜7/14(展示終了) | |||
C62 【28枚】 小樽・小沢・倶知安・目名・長万部駅 | ||||||
117 | 5号室 | 鹿児島本線 伊集院・薩摩松元・上伊集院・鹿児島 【最終回】 | 2016.3/1〜6/30(展示終了) | |||
C61・C60・C57・D51 【32枚】 | ||||||
116 | 4号室 | 小海線 その3 昭和44年9月 | 2016.2/15〜6/14(展示終了) | |||
C56 【32枚】 小淵沢-信濃川上 | ||||||
115 | 3号室 | 肥薩線 矢岳越え その2 横平隧道上・大畑駅構内 | 2016.2/1〜5/31(展示終了) | |||
D51 【20枚】 | ||||||
114 | 2号室 | 函館本線 急客105・106 その8 | 2016.1/15〜5/14(展示終了) | |||
C62 【29枚】 函館・国縫・長万部・小沢・倶知安 倶知安駅 | ||||||
113 | 1号室 | 筑豊の印象 その1 若松駅 | 2016.1/1〜.4/30(展示終了) | |||
C55 【21枚】 | ||||||
112 | 8号室 | 小海線 その2 昭和44年7,9月 | 2015.12/15〜2016.4/14(展示終了) | |||
C56 【28枚】 小淵沢-佐久海ノ口 | ||||||
111 | 7号室 | 肥薩線 矢岳越え その1 1121列車に乗って | 2015.12/1〜2016.3/31(展示終了) | |||
D51 【25枚】 | ||||||
110 | 6号室 | 函館本線 急客105・106 その7 | 2015.11/15〜2016.3/14(展示終了) | |||
C62 【27枚】 倶知安駅 | ||||||
109 | 5号室 | 鹿児島本線 薩摩高城・草道・川内・串木野 | 2015.11/1〜2016.2/29(展示終了) | |||
C61・C60・C57 【21枚】 | ||||||
108 | 4号室 | 米坂線 その8 雪の手ノ子-2 【最終回】 | 2015.10/15〜2/14(展示終了) | |||
9600 【27枚】 | ||||||
107 | 3号室 | 函館本線 長万部 その2 【最終回】 | 2015.10/1〜1/31(展示終了) | |||
D52・D51 【28枚】 | ||||||
106 | 2号室 | 宗谷路のC55 その4 稚内 【最終回】 | 2015. 9/15〜1/14(展示終了) | |||
C55【26枚】 稚内・南稚内 | ||||||
105 | 1号室 | 呉線 その5 糸崎機関区 【最終回】 | 2015. 9/1〜12/31(展示終了) | |||
C59・C62 【35枚】 | ||||||
104 | 8号室 | 小海線 その1 昭和43年9月 | 2015. 8/15〜12/14(展示終了) | |||
C56 【17枚】 小淵沢-信濃川上 | ||||||
103 | 7号室 | 肥薩線 人吉 | 2015. 8/1〜11/30(展示終了) | |||
D51・8620・C57 【25枚】 | ||||||
102 | 6号室 | 函館本線 急客105・106 その6 | 2015. 7/15〜11/14(展示終了) | |||
C62 【19枚】 蕨岱・黒松内・目名・倶知安・小沢・銀山・小樽-塩谷 | ||||||
101 | 5号室 | 鹿児島本線 津奈木・薩摩大川・西方 | 2015. 7/1〜10/31(展示終了) | |||
C61・C60・D51 【26枚】 | ||||||
100 | 4号室 | 米坂線 その7 雪の手ノ子-1 | 2015. 6/15〜10/14(展示終了) | |||
9600 【24枚】 | ||||||
99 | 3号室 | 函館本線 急客105・106 その5 | 2015. 6/1〜9/30(展示終了) | |||
C62 【22枚】 大沼・函館・姫川・長万部 | ||||||
98 | 2号室 | 宗谷路のC55 その3 問寒別から幌延・サロベツ原野 | 2015. 5/15〜9/14(展示終了) | |||
C55【29枚】 問寒別・雄信内・幌延ほか | ||||||
97 | 1号室 | 呉線 その4 忠海・安芸幸崎・須波 | 2015. 5/1〜8/31(展示終了) | |||
C59・C62 【22枚】 | ||||||
96 | 8号室 | 米坂線 その6 伊佐領 -晩秋から初冬へ- | 2015. 4/15〜8/14(展示終了) | |||
9600 【32枚】 伊佐領-羽前沼沢 | ||||||
95 | 7号室 | 函館本線 長万部 その1 | 2015. 4/1〜7/31(展示終了) | |||
D52・9600 【25枚】 | ||||||
94 | 6号室 | 宗谷路のC55 その2 音威子府-2 | 2015. 3/15〜7/14(展示終了) | |||
C55【33枚】 音威子府 | ||||||
93 | 5号室 | 鹿児島本線 八代 | 2015. 3/1〜6/30(展示終了) | |||
C61・C60・C57・8620 【37枚】 | ||||||
92 | 4号室 | 函館本線 八雲・国縫・中ノ沢 | 2015. 2/15〜6/14(展示終了) | |||
D52・D51 【25枚】 | ||||||
91 | 3号室 | 呉線 その3 安芸川尻・安登・安浦・風早 | 2015. 2/1〜5/31(展示終了) | |||
C59・C62 【31枚】 | ||||||
90 | 2号室 | 宗谷路のC55 その1 音威子府-1 | 2015. 1/15〜5/14(展示終了) | |||
C55【31枚】 音威子府ほか | ||||||
89 | 1号室 | 米坂線 その5 宇津峠 羽前沼沢側 -晩秋- | 2015. 1/1〜4/30(展示終了) | |||
9600 【20枚】 羽前沼沢-手ノ子 | ||||||
88 | 8号室 | 石北本線 生田原 その6 構内-2 【生田原最終回】 | 2014. 12/15〜4/14(展示終了) | |||
9600・D51 【24枚】 | ||||||
87 | 7号室 | 函館本線 森 その2 | 2014. 12/1〜3/31展(展示終了) | |||
D52・D51 【27枚】 | ||||||
86 | 6号室 | 花輪線 龍ヶ森の冬 その3 龍ヶ森駅 【花輪線最終回】 | 2014. 11/15〜3/14(展示終了) | |||
8620 【31枚】 龍ヶ森駅 | ||||||
85 | 5号室 | 呉線 その2 小屋浦・呉・広 | 2014. 11/1〜2/28(展示終了) | |||
C59・C62 【31枚】 | ||||||
84 | 4号室 | 函館本線 鹿部 その2 | 2014. 10/15〜2/14(展示終了) | |||
D52・D51 【28枚】 | ||||||
83 | 3号室 | 米坂線 その4 宇津峠 手ノ子側 -晩秋- | 2014. 10/1〜1/31(展示終了) | |||
9600 【34枚】 手ノ子-羽前沼沢 | ||||||
82 | 2号室 | 函館本線 山のD51 その4 昭和47年 【山のD51最終回】 | 2014. 9/15〜1/14(展示終了) | |||
D51 【20枚】 倶知安・余市・蘭島・塩谷ほか | ||||||
81 | 1号室 | 花輪線 龍ヶ森の冬 その2 | 2014. 9/1〜12/31(展示終了) | |||
8620 【24枚】 龍ヶ森-岩手松尾 | ||||||
80 | 8号室 | 石北本線 生田原 その5 構内-1 | 2014. 8/15〜12/14(展示終了) | |||
9600・D51 【25枚】 | ||||||
79 | 7号室 | 函館本線 鹿部 その1 | 2014. 8/1〜11/30(展示終了) | |||
D52・D51 【27枚】 | ||||||
78 | 6号室 | 中央西線 その7 木曽森林鉄道 【中央西線最終回】 | 2014. 7/15〜11/14(展示終了) | |||
【18枚】 | ||||||
77 | 5号室 | 呉線 その1 呉駅 | 2014. 7/1〜10/31(展示終了) | |||
C59・C62 【30枚】 | ||||||
76 | 4号室 | 函館本線 掛澗・渡島砂原・渡島沼尻 | 2014. 6/15〜10/14(展示終了) | |||
D52・D51 【26枚】 | ||||||
75 | 3号室 | 米坂線 その3 手ノ子 -晩秋- | 2014. 6/1〜9/30(展示終了) | |||
9600 【29枚】 手ノ子 | ||||||
74 | 2号室 | 中央西線 その6 上松 | 2014. 5/15〜9/14(展示終了) | |||
D51 【20枚】 上松 | ||||||
73 | 1号室 | 花輪線 龍ヶ森の冬 その1 | 2014. 5/1〜8/31(展示終了) | |||
8620 【18枚】 龍ヶ森-赤坂田 | ||||||
72 | 8号室 | 石北本線 生田原 その4 -駅・周辺の一日- | 2014 4/15〜8/14(展示終了) | |||
9600・D51 【24枚】 | ||||||
71 | 7号室 | 函館本線 森 その1 | 2014 4/1〜7/31(展示終了) | |||
D52 【28枚】 | ||||||
70 | 6号室 | 中央西線 その5 倉本・寝覚ノ床 | 2014. 3/15〜7/14(展示終了) | |||
D51 【20枚】 | ||||||
69 | 5号室 | 米坂線 その2 越後金丸・玉川口・小国 | 2014. 3/1〜6/30(展示終了) | |||
9600 【29枚】 越後金丸・越後片貝・玉川口・小国 | ||||||
68 | 4号室 | 函館本線 大沼・姫川 | 2014. 2/15〜6/14(展示終了) | |||
D52・D51 【35枚】 大沼・姫川 | ||||||
67 | 3号室 | 花輪線 岩手松尾 -冬- | 2014. 2/1〜5/31(展示終了) | |||
8620 【26枚】 岩手松尾 | ||||||
66 | 2号室 | 中央西線 その4 木曽福島 | 2014. 1/15〜5/14(展示終了) | |||
|
||||||
65 | 1号室 | 函館本線 山のD51 その3 昭和45年/46年 | 2014. 1/1〜4/30(展示終了) | |||
D51・9600 【26枚】 倶知安峠・倶知安駅・小沢・倶知安機関区・銀山駅 | ||||||
64 | 8号室 | 石北本線 生田原 その3 -八重- | 2013. 12/15〜4/14(展示終了) | |||
9600・D51 【23枚】 生田原-常紋 | ||||||
63 | 7号室 | 長崎本線・佐世保線 特急さくら 【今回のみ】 | 2013. 12/1〜3/31(展示終了) | |||
C60・C57・C11 【20枚】 喜々津・佐賀・長崎・武雄・佐世保 | ||||||
62 | 6号室 | 函館本線 五稜郭・仁山 | 2013. 11/15〜3/14(展示終了) | |||
D52・D51・C62 【30枚】 五稜郭機関区・仁山信号場 | ||||||
61 | 5号室 | 中央西線 その3 須原・田立・三留野・坂下 | 2013. 11/1〜2/28(展示終了) | |||
D51 【20枚】 大桑・須原・野尻・十二兼・南木曽・田立・坂下 | ||||||
60 | 4号室 | 久大線・夏 その2 引治・豊後森・杉河内ほか | 2013. 10/15〜2/14(展示終了) | |||
D60 【23枚】 光岡・田主丸・筑後大石・豊後森・杉河内・引治 | ||||||
59 | 3号室 | 川越線 その3 【川越線最終回】 | 2013. 10/1〜1/31(展示終了) | |||
9600 【24枚】南古谷・的場・武蔵高萩 | ||||||
58 | 2号室 | 石北本線 生田原 その2 -駅務作業- | 2013. 9/15〜1/14(展示終了) | |||
9600・D51 【34枚】 生田原駅 | ||||||
57 | 1号室 | 室蘭本線・函館本線 噴火湾沿いの道 | 2013. 9/1〜12/31(展示終了) | |||
D52・D51・C57 【26枚】 礼文・洞爺・野田生・落部・石倉 | ||||||
56 | 8号室 | 久大線・夏 その1 豊後中村・由布院 | 2013. 8/15〜12/14(展示終了) | |||
D60 【30枚】 豊後中村・湯平・南由布・由布院 | ||||||
55 | 7号室 | 川越線 その2 | 2013. 8/1〜11/30.(展示終了) | |||
9600 【27枚】 高麗川・指扇・南古谷 | ||||||
54 | 6号室 | 奥羽本線 【今回のみ】 | 2013. 7/15〜11/14.(展示終了) | |||
C60・D51・C57 【18枚】 大館・陣場・中川・院内・及位・横手 | ||||||
53 | 5号室 | 函館本線 函館駅・青函連絡船 | 2013. 7/1〜10/31.(展示終了) | |||
C62 【27枚】 函館駅・桟橋 | ||||||
52 | 4号室 | 磐越東線・水郡線 【今回のみ】 | 2013. 6/15〜10/14.(展示終了) | |||
D60 【36枚】 小野新町・川前・江田(信)・要田・磐城石川・磐城石井ほか | ||||||
51 | 3号室 | 中央西線 その2 鳥居峠・薮原・宮ノ越 | 2013. 6/1〜9/30(展示終了) | |||
D51 【25枚】 鳥居峠・薮原・宮ノ越 | ||||||
50 | 2号室 | 川越線 その1 | 2013. 5/15〜9/14(展示終了) | |||
9600 【24枚】 高麗川・指扇・西川越・南古谷 | ||||||
49 | 1号室 | 磐越西線 中山宿 【磐越西線最終回】 | 2013. 5/1〜8/31(展示終了) | |||
D50・D60・D51 【29枚】 中山宿 | ||||||
48 | 8号室 | 中央西線 その1 贄川・奈良井・鳥居峠 | 2013. 4/15〜8/14(展示終了) | |||
D51 【31枚】 贄川・奈良井・鳥居峠 | ||||||
47 | 7号室 | 室蘭本線・夕張線 【今回のみ】 | 2013. 4/1〜7/31(展示終了) | |||
D50・C57・9600・D51 【25枚】 岩見沢・沼ノ沢・沼ノ端 | ||||||
46 | 6号室 | 函館本線 山のD51 その2 昭和43年/44年 | 2013. 3/15〜7/14(展示終了) | |||
D51 【31枚】 倶知安・黒松内・小沢・銀山 | ||||||
45 | 5号室 | 磐越西線 会津若松・大寺 | 2013. 3/1〜6/30(展示終了) | |||
D50 【31枚】 会津若松・大寺・翁島 | ||||||
44 | 4号室 | 筑豊線 原田・冷水峠 | 2013. 2/15〜6/14(展示終了) | |||
D60・C55 【38枚】 原田・筑前内野・筑前山家 | ||||||
43 | 3号室 | 伯備線 【今回のみ】 | 2013. 2/1〜5/31(展示終了) | |||
D51・C58 【34枚】 新見・布原信号場 | ||||||
42 | 2号室 | 播但線・姫新線 【今回のみ】 | 2013. 1/15〜5/14(展示終了) | |||
C11・C57・C58 【20枚】 溝口・作用など | ||||||
41 | 1号室 | 飯山線 【今回のみ】 | 2013. 1/1〜4/30(展示終了) | |||
C56・8620・C12 【22枚】 蓮・飯山・越後外丸 | ||||||
40 | 8号室 | 4110 北の炭鉱(ヤマ)に生きる 【今回のみ】 | 2012.12/15〜4/14(展示終了) | |||
4110 【22枚】 北海道炭鉱汽船真谷地・三菱美唄 | ||||||
39 | 7号室 | 日豊本線 大分機関区・宇佐・日出・今津 【日豊本線北部最終回】 | 2012. 12/1〜3/31(展示終了) | |||
8620・C58・D60・C57・D50 【16枚】 大分・宇佐・日出・今津 | ||||||
38 | 6号室 | 昭和のクラウス 【今回のみ】 | 2012. 11/15〜3/14(展示終了) | |||
明治鉱業 昭和炭鉱 クラウス 【25枚】 | ||||||
37 | 5号室 | 釧網線 網走-浜小清水 | 2012. 11/1〜2/28(展示終了) | |||
C58 【27枚】 網走・北浜・浜小清水 | ||||||
36 | 4号室 | 米坂線 その1 羽前椿・今泉・米沢 -初冬から厳冬へ- | 2012. 10/15〜2/14(展示終了) | |||
9600 【27枚】 羽前椿・今泉・羽前小松・米沢機関区 | ||||||
35 | 3号室 | 吉都線 【今回のみ】 | 2012. 10/1〜1/31(展示終了) | |||
C55・C51・D51 【23枚】 谷頭・吉松・京町・小林 | ||||||
34 | 2号室 | 五能線 【今回のみ】 | 2012. 9/15〜1/14(展示終了) | |||
8620 【22枚】 東能代・沢目・深浦・川部 | ||||||
33 | 1号室 | 羽越本線 【今回のみ】 | 2012. 9/1〜12/31(展示終了) | |||
C57・D51 【34枚】 越後寒川・酒田・吹浦・三瀬・今川 | ||||||
32 | 8号室 | 羽幌線・留萌線 【今回のみ】 | 2012. 8/15〜12/14(展示終了) | |||
D61・D51 【28枚】 天塩・留萌・恵比島・古丹別・番屋の沢 | ||||||
31 | 7号室 | 会津線・只見線 【今回のみ】 | 2012. 8/1〜11/30(展示終了) | |||
C11 【25枚】 会津若松・郷戸・会津柳津・会津高田・等寺・会津川口 | ||||||
30 | 6号室 | 夏・筑豊線 冷水峠 | 2012. 7/15〜11/15(展示終了) | |||
C55・D60・D50 【29枚】 筑前内野・筑前山家・原田 | ||||||
29 | 5号室 | 久大線の8620 | 2012. 7/1〜10/31(展示終了) | |||
8620 【23枚】 夜明-豊後森 | ||||||
28 | 4号室 | 東北本線 盛岡-青森 【今回のみ】 | 2012. 6/15〜10/14(展示終了) | |||
D51・C60・C61 【39枚】 盛岡・沼宮内・奥中山・一戸・乙供・青森 | ||||||
27 | 3号室 | 中央東線・篠ノ井線 【今回のみ】 | 2012. 6/1〜9/30(展示終了) | |||
D51・D50 【32枚】 信濃境・小淵沢・富士見・塩尻・松本・姨捨 | ||||||
26 | 2号室 | 函館本線 急客105,106 その4 | 2012. 5/15〜9/14(展示終了) | |||
C62 【25枚】 長万部 | ||||||
25 | 1号室 | 函館本線 急客105,106 その3 | 2012. 5/1〜8/31(展示終了) | |||
C62 【26枚】 倶知安-長万部 | ||||||
24 | 8号室 | 日田彦山線 【今回のみ】 | 2012. 4/15〜8/14(展示終了) | |||
C11 【32枚】 夜明・筑前岩屋・彦山・伊田・大鶴・宝珠山 | ||||||
23 | 7号室 | 肥薩線 大畑・真幸 -盛夏- | 2012. 4/1〜7/31(展示終了) | |||
D51 【35枚】 人吉-吉松 | ||||||
22 | 6号室 | 深名線 ダルマストーブの混合列車 【今回のみ】 | 2012. 3/15〜7/14(展示終了) | |||
9600 【35枚】 名寄・北母子里・朱鞠内 | ||||||
21 | 5号室 | 宗谷本線 旭川・塩狩峠・名寄 | 2012. 3/1〜6/30(展示終了) | |||
C55・9600 【29枚】 旭川-名寄 | ||||||
20 | 4号室 | 夏・筑豊界隈 | 2012. 2/15〜6/14(展示終了) | |||
8620・9600・C11・C50 【37枚】 室木・香月・伊田・油須原・行橋 | ||||||
19 | 3号室 | 夏・筑豊線 | 2012. 2/1〜5/31(展示終了) | |||
D50・D60・C55・9600・8620 【40枚】 若松-飯塚 | ||||||
18 | 2号室 | 函館本線 急客105,106 その2 | 2012. 1/15〜5/14(展示終了) | |||
C62 【30枚】 倶知安-長万部 | ||||||
17 | 1号室 | 函館本線 急客105,106 その1 | 2012. 1/1〜4/30(展示終了) | |||
C62 【25枚】 長万部・二股・上目名・蘭越・小沢・小樽 | ||||||
16 | 8号室 | 関西本線 中在家信号場 | 2011. 12/15〜 4/14(展示終了) | |||
C57・D51 【28枚】 中在家・亀山機関区 | ||||||
15 | 7号室 | 根室本線 十勝から根室へ 【根室本線最終回】 | 2011. 12/1〜3/31(展示終了) | |||
D60・D51・C58 【35枚】 新得・西帯広・札内・音別・古瀬・十弗・別当賀・落石・根室 | ||||||
14 | 6号室 | 花輪線 龍ヶ森 -初冬- | 2011. 11/15〜3/14(展示終了) | |||
8620 【27枚】 龍ヶ森・岩手松尾 | ||||||
13 | 5号室 | 函館本線 山のD51 その1 | 2011. 11/1〜2/29(展示終了) | |||
D51・9600 【38枚】 小沢-長万部 | ||||||
12 | 4号室 | 関西本線 鳥羽快速とC51 | 2011. 10/15〜2/14(展示終了) | |||
C51・C57・D51 【30枚】 亀山・柘植 | ||||||
11 | 3号室 | 釧網線 川湯-緑 | 2011. 10/1〜1/31(展示終了) | |||
C58 【39枚】 川湯・緑 | ||||||
10 | 2号室 | 日豊本線 柳ヶ浦 急行「日向」臨時停車 | 2011. 9/15〜1/14(展示終了) | |||
D60・C57・D50 【21枚】 柳ヶ浦・中津・宇佐 | ||||||
9 | 1号室 | 石北本線 生田原 その1 -夜明け- | 2011. 9/1〜12/31(展示終了) | |||
9600・D51 【32枚】 生田原駅 | ||||||
8 | 8号室 | 夏・広島から山陰へ 【今回のみ】 | 2011. 8/15〜12/14(展示終了) | |||
8620・C58・C56・C11・C51・D51・C57 【26枚】 芸備線・木次線・山陰本線 | ||||||
7 | 7号室 | 夏・広島 宇品線/呉線 【今回のみ】 | 2011. 8/1〜11/30(展示終了) | |||
D51・C59・C62 【18枚】 宇品・安登 | ||||||
6 | 6号室 | 信越本線 関山 【今回のみ】 | 2011. 7/15〜11/15(展示終了) | |||
D51 【31枚】 関山 | ||||||
5 | 5号室 | 根室本線 狩勝峠 | 2011. 7/1〜10/31(展示終了) | |||
D51 【35枚】 狩勝信号場 | ||||||
4 | 4号室 | 山陽路のD52 【山陽本線今回のみ】 | 2011. 6/15〜10/14(展示終了) | |||
D52 【22枚】 小郡機関区・広島第一機関区 | ||||||
3 | 3号室 | 天北線 雪晴れの浜頓別 【今回のみ】 | 2011. 6/1〜9/30(展示終了) | |||
9600 【19枚】 浜頓別 | ||||||
2 | 2号室 | 八高線 【今回のみ】 | 2011. 5/15〜9/14(展示終了) | |||
8620・C58・D51 【20枚】 箱根ヶ崎・小宮など | ||||||
1 | 1号室 | 鹿児島本線 田原坂・熊本機関区 | 2011. 5/1〜8/31(展示終了) | |||
C59・C60・C61 【36枚】 田原坂・肥後伊倉・玉名・熊本機関区 | ||||||
写真館へ |